最近はTOB銘柄を追う事が多いのですが、今日はひとつの結果について......
SBI、ナルミヤTOB
http://www.shibukei.com/headline/4469/index.html?ref=rss
昨日終了したらしいです。
株価を見てみると、7月10日に当TOBが発表されてますが
2007年7月11日 |
69,500 |
70,800 |
69,100 |
70,500 |
24,893 |
70,500 |
2007年7月10日 |
66,000 |
67,500 |
65,100 |
65,500 |
1,340 |
65,500 |
と、11日の寄りで既に跳ね上がってしまい、その後はジリジリと値を下げてます。
結果、この日の24893株の購入者の皆さんは殆ど利益を手にしてないと思います。
昨日の株価が65000円。
再建計画は少なくとも二年越しにはなるでしょうから、長い漬け込みを覚悟しなければなりません。
TOB銘柄は翌日の相場地合いが悪く、反応薄の時が狙い目です。
そういう意味では、TOBでは無いですが、三越と伊勢丹の統合なんか今日あたり値が動き始めてますが、一昨日夜に発表されてから、昨日はまったくシーンとしていて買い場だったと思います。
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200708240004.html

PR
コメント