忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


週刊チャート観察ユーロ円2009年9月20日

>まずは日足雲の下限割れ、かなり大幅な下落ですので、もう一段下がるとは思いますが、そのまま下落継続するかは34週移動平均線がすぐ下に構えているので、ちょっと不明。
>まずは先々週直近下値を割るか、もしくは割る勢いを要確認か?

まずは下落継続はせず、陰線二本出した後今週は上昇に転換。
もう一段は下落せず、五陽連という強い上昇波となりました。
米年内利上げ期待が日増しに強くなっていく中、非常に神経質な細かい上下波動が続いてますが、来週雲上限突破となるか?....はたまた雲の中継続となるのか?
短時間足は上昇継続と見れなくもないですが、長時間足になる程、それほど上昇はしないのでは...と見れて何とも判断にくいです。

ユーロ円終値134.4x

月足
96135ee9.JPG








329b8f96.JPG








>①RSI(設定14)のレジスタンスラインが中勢反落ポイントとなる可能性を注意。
>③、①のライン到達はもう少し先になりそうです。
④9月は月足が概ね5&13ヶ月移動平均線内に収まる可能性
⑤今月の展開としては、13ヶ月移動平均線を割るも、下ヒゲ作って戻り→来月も陰線の可能性大。
もしくは、13週移動平均線付近で反発し、5ヶ月移動平均線あたりに浮上→来月は陽線の可能性大。

先週は再度上昇。
値位置は遅行線雲の上限の節目に到達か。
先月安値を割っている割には下値は硬い様子。
挟まれている値位置というのは変わらずなので、月末まではそれ程大きく値を飛ばさないと予測。

週足
9aed216d.JPG








666c944c.JPG








>ローソク足としては一陽介在四陰連となっており(四陰連には特に意味はありません)、一陽介在五陰線示現となるかどうかが、当面の弱含み決定のカギとなります。
>という事は、基準線転換線は逆転しそうでしない可能性が高く、上にも書いた通り、月足が挟まれた値幅である事、さらには34週移動平均線がいまだダレて無い事を考慮すると、下値は切りあがった雲の加減が限度かもしれません。

最近は週足の読みが当たる事が多いですね。
やはり月足では基準線転換線の値幅が比較的広く、その中に値が落ち込んでしまっているので、なかなかな細かい所までは予測しずらいです。しかも、この上下に細かくうねる波動では日足では細かすぎるという事か?

さて、懸念通りに逆転しそうで逆転せず、34週移動平均線より若干高い値位置から大きな陽線引け。
但し、転換線越えはならず、転換線下で終了した所が若干気になる部分で、基準線越えしない限り下落圧力は解消せずと見るか?

来週は基準線転換線をベースにさらなる上昇となるか?
もしくは、転換線に頭を抑えられながら、もみ合い気味となるか?

日足
f93f0df0.JPG








5dafa4bd.JPG









>13日移動平均線は柳流れの型(自己命名ですので、あしからず)になっており、月曜日が陽線になる確率は低いと思います。
>ここは、やはり一旦下落エネルギー吐き出してから再度上昇転換と、上昇までにはさらなる下落をみるかと。
>まずは、月曜にしっかりと遅行線雲の下限割れとなり、9/2直近下値割れを見たいところ。

日足は久しぶりにずっぽりハズレました。
月曜からの上昇、五陽連示現。
再度34日移動平均線越えを試す所で終了。

移動平均線は力強い上昇波ですが、34&13日移動平均線はいまだガマ口を開けており、このガマ口が閉まるまでの値動きに注目か?
一目は雲の中、基準線で終了と、この後の上下がわかりにくい値位置。しかし、雲の上限抜けまでにもう一度下押ししてもおかしくないか?
但し、月曜終値で基準線をしっかりと越えれば、その限りで無し。

ここまで。

>ただ、いまいちよくわからないのは、ドル安は当分続くとして、ユーロドルの調整がいつ入るのか?
>ここがユーロ円の下げクライマックスかと予想しているのですが.......

米金利利上げ期待が日増しに強くなってますね。
先週は本邦新政権発足、藤井財務相の円高容認発言で週後半90円割れを試す場面もありましたが、この利上げ期待の中ではやはり90円割れは難しいか?

何度も書いている通り、欧米低金利政策の中での持ち合い相場はまだ等分続くと見られますが、ちょうど週足雲の上限を目処に、下値を段々と切り上げる展開になるような気がします。ブレイクはもちろん具体的な利上げ決定からだと思いますが、現在四月からの二ヶ月スパンの三回目だとすると、来月で三回目終了。11月には何らかの新しい展開が見れる事になるのだろうか?





PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
FX NEWS

-外国為替-
ブログランキング
最新コメント
[01/02 相互リンク依頼]
[12/29 相互リンクのご依頼]
[02/24 カネゴン]
[02/24 joseph]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター