忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


台風直撃の後は晴れ......なのだろうか?
さて、金曜は日本市場も空前のセーリングクライマックス。

その後週末に米国の緊急利下げ
どうやら米国市場を睨みながら、特殊な市場では反応も確認できたようだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070819AT2C1704F18082007.html

しかし、このサブプライム問題でニュースに出る金融市場.......解りにくい.......
http://www.gci-klug.jp/masutani/07/08/18/frb_26.php

資金調達金利を下げ、血管に血流を促す処置....と解るのが精一杯だろうか?(笑)

ドル円もここの所ジェットコースター状態だが、基本的にはドル安基調がつづくのだろうか?
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27448220070818?feedType=RSS

結局、ここの所ずっと気になっていた海外投信もこの為替の変動で大分成績が落ちて来たようだ。
併せて、久しぶりにモーニングスターを覗いてみると、やはり海外リート系ファンドは先月ベースでも大分パフォーマンスが悪くなっていた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070819AT2C1704H18082007.html
やはり兆候は以前から出ていたのかもしれない..........

ちなみに、先月7月ベースでのパフォーマンスランキングでも中国系は根強いですね。
一銘柄入っていたタイと、トルコがちょっと気になった程度で、後は中国ばかりがズラッと.......

自分のポートフォリオのパフォーマンスを見てみると、家主クラブがかなり足を引っ張っているというか、マイナス独走態勢です(爆)

今思えば、VIPの解約より先に切っとくべきでしたが、まさかサブプライム問題がこんな事になっているとはお釈迦様でも気がつくめいっ!!状態だったので、しょうがないと諦めましょう(涙)。

昨年入れ替えた新興株も散々ですので、これで昨年の利益もまとめて吐き出してしまいましたね。

こういう時に重要なのは損ギリ銘柄の抽出です。
どれを残し、どれを切るか!!

とりあえず、サブプライム問題がどの程度尾を引くのか......

来週確認しながら銘柄の点検を行う予定。

追記
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070819AT2C1801C18082007.html
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27449220070819?feedType=RSS





PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
FX NEWS

-外国為替-
ブログランキング
最新コメント
[01/02 相互リンク依頼]
[12/29 相互リンクのご依頼]
[02/24 カネゴン]
[02/24 joseph]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター